酵素の働き

消化酵素と代謝酵素は2つ合わせて 100とすると

使った分 片方が使える分が減ります

消化酵素をたくさん使ったら

生命維持に必要な代謝酵素が減っちゃうので

疲れやすかったり、太りやすかったり、老化しやすかったりと

なので、体の酵素の負担を減らすように

先に消化をかけておくと体に優しいご飯になりますよ


ちなみに 動物は、体調が悪くなると

うずくまり食事をしなくなって生命維持をしようとするそうなんですよ

食事をしないことで代謝酵素をフルに使おうとしてるんですね


昨日、はたらく細胞ブラックの一話を見たんですが、

過酷な使い方をしている体と

ブラック企業に例えていてなるほど 例えがうまい!と思いました


さて あなたは

あなたの細胞たちをこき使うブラック企業(体)の社長さんですか?


富士の恵みごはん 双葉

旬のお野菜たっぷり 細胞に栄養を届けます! 無添加 素材にこだわったごはん処 双葉 腸キッチン学をベースに アンチエイジングを意識した献立です しかも双葉では 自分を整えるのはごはんだけじゃない! 双葉の魅力は、体・心・脳へ届ける方法も伝授 あなたのタイミングで受講がカスタマイズできちゃう ご予約営業のみ あなたのために開くお店です

0コメント

  • 1000 / 1000